100号配布中!フランス情報フリーペーパー ノアゼットプレス

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2021年12月号

Tag of article list

家のサンタコレクション!

 12月に入って、そろそろクリスマスデコレーションが本格的になるこの時期、毎年フランスがちょっと恋しくなるな〜。実家にいた時は毎年ツリーを出して、子どもの時に学校で作った飾りをつけたり、家もクリスマス仕様にして、年末のホリデーにむけて準備していた。そしてクリスマスの前、12月6日に​​北フランス、ベルギーや他のヨーロッパの国でお祝いされる聖ニコラウスの日があるのだけど、ベルギー生まれ育ちの母からよく話を聞いていた(実家は南フランスなので実際祝ったことがない)。

葛西のコウノトリとストラスブールの思い出    ―出会ってしまった戦隊もの―

 娘二人の合同七五三の出費がすごすぎて、お金のかからないお出かけ先に私が選んだのは、葛西の行船公園の無料の動物園。オオアリクイやレッサーパンダなどカリスマ動物とタダで会えて親子で興奮して帰ってきました。コウノトリもいたので、子どもに「赤ちゃん連れてくるんだよ~」と言ったその2秒後に、娘が「赤ちゃんを連れてくるのはコウノトリではない」と書かれたプレートを発見。

フランス産の日本酒 WAKAZEを飲んでみたけれど・・・

 今年9月半ばにフランスに戻った時のお話。仲の良い友人宅にお呼ばれしたので、持参するお酒を買いに近所の酒類販売チェーン店のニコラへ行きました。ワインやシャンパンはありきたりだし、そもそも飲み飽きているし、何か面白いものがあれば、と思って行ったのですが、割と特殊なものも貪欲に取り入れる姿勢を見せている二コラはその期待を裏切りません。日本酒のWAKAZE(ワカゼ:和の風から来ているそう)がそこに。

ママ6人で週末旅行

 ボンジュール! 先日、仲良しのフランス人ママと6人で週末旅行に出かけてきました。パパも子どももお互いに知っている者たち同士なので、家族も「あ~、あのメンバーね、仲いいもんね!」と納得。みんな子なしで旅に出るなんて初めてで、決まってからの興奮度合いが修学旅行前の高校生並みにすごかった。持ち物までチャットでやりとりするって、女子高生かい(笑)。