12月号
Category of article list
スイーツ新作シーズン到来♡
ノエルを迎える秋の終わりから、新作スイーツが目白押しになります!が、しかし!今年はコロナのおかげで行動規制中のフランス…動ける範囲も限られてしまい、なかなか好きなパティスリーに行けません〜。
【フランスバカニュース!】2020年12月
‐55歳男性が高速道路を走行中、スピード違反で止められた。なんと249㎞で走行していた男性は
関ケ原旅行
9月から始まったフレンチスクールですが、「先生が何言ってるか一言もわからん」と6歳娘が言うので、ジュリちゃんというフランス人女子に週1回遊び相手になってもらうことにしました。
パリ郊外の森をお散歩
2度目のロックダウンとなったフランスからボンジュール、ちはるです。まだそこまで状況が悪化していなかった10月の週末、2週間連続で友人ファミリーたちとパリ郊外の森に遊びに行ってきました。
フランスが2度目のロックダウン
春との違いを現地からレポート
コロナ禍でも頑張ったパリコレ でも次回は…?
9月末にパリコレが行われました。コペンハーゲンやニューヨークなど、他都市のデザイナーが発表の場をパリに移したため、最終的に参加ブランド数は80以上に。でも実際にショーを行ったのはたったの18ブランドしかなく、何となく不穏な空気が流れていたことは否めません。
フランスの最初の王はただのロン毛ではなかった
どの国にでも歴史は長かれ短かれ「建国」で始まり、「亡国」で終わってしまう。フランスの場合はベルバラの舞台になった革命時代以降、王国や帝国など多種多様な政体を経て1958年に第五共和国として生まれ変わったのは周知の事実。
SUBSTANCE 自分の好みを発掘できる店。
16区にあるSUBSTANCEはセンス溢れるモダンな空間で創作フレンチが頂けるお店。昼は近所のビジネスマン、夜はおしゃれなパリジャン達で溢れ、予約が取れない人気店としても有名。
お洒落なかぼちゃのグラタン
Sponsor