吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
今どきの仕事術を知らない篠原涼子

皆さんお元気ですか?私はトイレで足に何かが刺さり、抜けない、痛い、でもこんなことで世の中の医療従事者の手を煩わせてはいけない、と1週間我慢したけどまだ痛い。すいません!と皮膚科の門をくぐり、1時間待って診察室で言われたの […]

続きを読む
突撃インタビュー
【Parisienne突撃インタビュー】地球の歩き方プロデューサーに聞く『東京で楽しむフランス』ができた秘話

今月のお客さま 由良暁世さん 『地球の歩き方』の妹分として2010年に創刊した『aruco』シリーズ。10周年を迎えた昨年はコロナ禍により気軽に海外へ行けない年になってしまいました。そのような中、旅が恋しくて仕方ないとい […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
優しい甘さに癒されるティータイム

 甘いもの好きの私にも、さすがに暑い夏にチョコレートの甘さは強すぎてギブ。そんな時にさっぱりした甘いものという矛盾を解消してくれるのがオリエンタルなスイーツです。  ハチミツやナッツ、アーモンドペーストで作られたものが中 […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
ちょっと浮気をしてガトーサレ♫

 フランスにはたくさんの美味しいパティスリーがありますが、実は種類はそんなになく、定番のスイーツが目立ちます。同じように塩系のものもバラエティには富んでいません。ちょっと意外じゃありませんか?  スーパーにもずらりと板チ […]

続きを読む
マダム愛のわたくしミ○ュラン
星付きレストランの極上デザート達

 20年の秋から21年の春にかけて7ヶ月間レストランが閉鎖していたパリの街。その間たくさんのレストランでテイクアウトサービスが行われ、お家でも美味しいお料理を簡単に食べる事ができました。  さらにレストランのパティシエさ […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
オンライン料理教室に初参戦!―フランス情報サロンPivot―

 結婚して早10年。母が結婚前に亡くなったことを言い訳に、料理はほぼ実験。実験結果が悪かろうが我流を貫き、師と仰ぐはCOOKPAD。これじゃマズいと3回くらい料理教室に通ったこともありましたが「コロッケを油に投げないでく […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
ちょっと浮気をしてガトーサレ♫

 フランスにはたくさんの美味しいパティスリーがありますが、実は種類はそんなになく、定番のスイーツが目立ちます。同じように塩系のものもバラエティには富んでいません。ちょっと意外じゃありませんか?  スーパーにもずらりと板チ […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
ショコラティエのチョコケーキ

 5月19日から約7ヶ月ぶりにカフェとレストランのテラス席営業が可能になりました。 店内営業は6月からOK。パリの街にはやはりカフェに人がいる様子が欠かせないと再認識です。 少し寒くたってみんなニコニコ楽しそう! そんな […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
奥さまへの愛がケーキの名前に♡

   左岸で愛される名店は数あれど、私が好きなお店ベスト5から落ちないお店はこちら。カール・マルレッティです♫  2007年にオープンしてから地元からはモチロン、わざわざ私のように遠くから通うファンもいたりと大人気のお店 […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
有名レストランのパティスリー️♡

 行動規制によりほとんどの人が18時には帰宅しないとならない日々が続くフランスです。そんな生活で運動不足になってしまうかと思っていたら、時間内にあれもこれも!あそこにも行っておかなければ!と外出は一定時間あり、肉体的には […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
現代の王様

 花柄の絨毯みたいなコート、ケークサレのレシピ、月2回のホームパーティの慣習、とろけるラクレットチーズ器……フランスから帰国した8年前持ち帰ったいろいろ。数年を経て脱落するモノたちが多い中、生き残った猛者、それはガレット […]

続きを読む
トモクンのあれこれパリコレなんだこれ〜
日本人パティシエのレベルを思い知る

実家で食べたガレット・デ・ロワ  1月20日にフランスに戻ろうと思っていたけれど、全てデジタル配信となったメンズコレクションの仕事は流れてしまい、PCR検査の結果提出など、多くの条件をクリアにしないとフランスに入国できな […]

続きを読む