拾い物には福がある!

 パリの道端にはいろんな面白いものが捨ててある。実は我が家には椅子や棚など道端で拾ってきたものが多々ある(笑)。そして先日、モンマルトルを散歩中に大量のワインを捨てているムッシュに遭遇。「カーブで保存状態が悪過ぎるものを捨てるんだ。もしかしたらまだ飲めるのがあるかもよ?! どうぞ持っていって」と言うので、旦那さんと嬉々として年代物を頂いてきた(私はなぜか一緒に捨てられていたグラタン皿もゲット)。さて、週末に友人達とそれらのワインを試飲してみたら…お、お、美味しい‼ 1980年のボルドーなんて素晴らしいお味だったのだ! Oh la la! これだからパリの道端ゴミ収集はやめられない‼

押田杏里きょうり


日仏混合アマチュア合唱団「パリアブリコ合唱団」を主宰する指揮者。パリで猫のリリちゃんと旦那様と「今を生きる」をモットーに暮らしています。


連載中コラム