元ランバンのデザイナー アルベール・エルバス逝く
4月24日に、アルベール・エルバスがコロナ感染により亡くなりました。数々の美しいコレクションを発表して、低迷の一途を辿っていたランバンを救い、一つのジャンルと時代を築いた偉大なデザイナー。2015年にランバンを去って以 […]
フェイスブック 友達リクエストの悲喜こもごも
フェイスブックに登録して12年が経ちますが、人との繋がりが大事な職業ゆえ、お友達の数も結構な数に達しています。そうなると、共通の友人というのが鼠算式に増えて行き、そこには得体のしれない有象無象が入り込む隙を与えることに […]
ショーから映像へ。パリコレクションの新しい発表形式。
3月1日から10日間、パリコレクションが行われました。もちろんショーは行われず、全てデジタル配信です。 各ブランドは、服を撮影したルックブック写真と共に無観客のキャットウォークショーの映像、あるいはイメージフィルムの […]
美貌のデザイナー シャルル・ドゥ・ヴィルモラン
ロシャスのアーティスティックディレクターに就任 今年2月にネット配信でオートクチュールコレクションが発表されましたが、個人的に一番のトピックだったのが、シャルル・ドゥ・ヴィルモランのデビューでした。 作風は、(雑な表 […]
東京で生活したら、いつの間にかミシュランマンになっていた
ダウンジャケットを持っていない日本人はいないと感じるぐらい、東京の街でダウンが目立っている真冬の時期。ユニクロやノースフェース、カナダグースなどが人気のようで、ダウンは日本の冬に欠かせないアイテムになっている。 この […]
世界のファッションを席巻 KENZOの創設者、高田賢三氏逝く
昨年の10月初旬のこと。ケンゾー社で子供服のデザインを担当していた友人から高田賢三さんの訃報を聞いて、ハッとしました。 フランス人と日本人の2人の元ケンゾー社広報の女性たちとフェイスブックで繋がっているのですが、彼女た […]
コロナ禍でも頑張ったパリコレ でも次回は…?
9月末にパリコレが行われました。コペンハーゲンやニューヨークなど、他都市のデザイナーが発表の場をパリに移したため、最終的に参加ブランド数は80以上に。でも実際にショーを行ったのはたったの18ブランドしかなく、何となく不穏 […]