地元人も観光客も誰もが肩肘つかずに楽しめる店
エッフェル塔から川を挟んだ対面の大通りにはいくつものレストランが並んでいます。その通りからちょっと入った裏路地にあるのが、いつ行っても賑わっているレストラン「Les Marches」。
古典と書いてルーツと読む。
文系の勉強をする者は二種類に分けられると思う。先生などに薦められた本だけ真面目に読んでいく者と、活字好きすぎてとにかく手に入る本を無差別に読み漁ろうとする者。
ピカソの新たな側面を引き出す ポール・スミス夢のコラボレーション展
気付いたら来月終了となっていましたが、ポール・スミスがアーティスティック・ディレクターを務めたピカソ展をご紹介します。
かつてのわが家にお邪魔した
ボンジュール! 今回は、以前に10年近く住んでいた「元わが家」にお邪魔させてもらったときのエピソードを。パリに来た当初、アヌシー留学時代の友人2人と一ヶ月間ルームシェアさせてもらい、その間に一人暮らしの家を探した。何件も訪問して手に入れたワンルームの物件は、好立地で、自然光もたくさん入り、とても気に入った。
金魚の記憶力が羨ましくなる時代
パリは燃えているか。テレビを見るとこの戦後の傑作の題名はもはや愚問のように聞こえてくる。どこを見ても炎だらけで国の施設が次々に燃やされる中、暴徒の叫び声や機動隊の命令が永遠に交差されていく。今夜も結局また暴動か。この新世紀を迎えてから何回目になるのだろうか。両手で数えきれないような気がしなくもない。
全てが完璧!と思えた最高のレストラン
最近1番のお気に入りレストランは、8区の高級なブランド街の裏路地にある隠れ家的レストラン「Trente-Trois」さん。ミシュラン1つ星も獲得しているこちらはMaison Villeroyというラグジュアリーな滞在施設内にあるレストラン。
パリで初めての本格天ぷらの店
食の都パリ。この街には世界各国のレストランがあり、オペラ座近くの日本人街では寿司のようなメジャーな和食はもちろん、ラーメンや蕎麦のようなカジュアルなものからウナギ屋まで!和食が何でも頂けます。そんな中、意外に今までなかったのが本格的な天ぷら屋さん。そこに目をつけた和食屋のオーナーがついに2022年、天ぷらのお店をOPENしました。
星付きレストランの極上デザート達
20年の秋から21年の春にかけて7ヶ月間レストランが閉鎖していたパリの街。その間たくさんのレストランでテイクアウトサービスが行われ、お家でも美味しいお料理を簡単に食べる事ができました。 さらにレストランのパティシエさ […]








