100号配布中!フランス情報フリーペーパー ノアゼットプレス

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ファミリー

Tag of article list

夏の終わり、新学期の準備にてんやわんや

 ボンジュール!先月の話になってしまうけれど、フランスでは9月が新学期だった。娘は小3、息子は小学校入学。2人目もついに、と思うと感慨深い。でもフランスは入学式なんていうものはないので、校門まで送って行って、写真を撮ってハグしてバイバイ、という呆気ないもの。

子どもの学校の引率をしてみた

 ボンジュール! 今日は、小2の娘の半日の課外学習でオペラ座(オペラガルニエ)見学の引率をしたときのお話。何度訪れても飽きないオペラ座、引率の話をもらったときは喜んで引き受けた。フランスは比較的仕事の休みを取りやすいので、子どもの様子を見るために一度くらいは引率したいという親も多い。私も例に漏れず。

ママ6人で週末旅行

 ボンジュール! 先日、仲良しのフランス人ママと6人で週末旅行に出かけてきました。パパも子どももお互いに知っている者たち同士なので、家族も「あ~、あのメンバーね、仲いいもんね!」と納得。みんな子なしで旅に出るなんて初めてで、決まってからの興奮度合いが修学旅行前の高校生並みにすごかった。持ち物までチャットでやりとりするって、女子高生かい(笑)。

第3回目ロックダウンの状況

 ゆるゆるロックダウン中のフランスからボンジュール。第3回目となるロックダウン中のフランス(3月末現在)。商店やレストランは閉鎖され、19時~翌朝6時まで外出禁止だけれど、日中の外出は自由(自宅から10㎞以内)という、ゆる~いスタイルです。警察の見回りがあまりないのをいいことに、今回は夜の外出制限すら守っていない人の多いこと!