2025年3月号を公開しました
こんにちは!少しずつ春めいてきましたね。 パリのショッキングピンクな桜も楽しみです。 3月号の記事が全て掲載されました。 ◎パリ在住のパーソナルスタイリストに聞くプライベートの過ごし方 「パリジェンヌ突撃インタビュー」 […]
HANAMI in Paris!
季節は春! パリの春にはいろいろな場所でお花見ができます。誰もが知る桜の名所から、知る人ぞ知る穴場まで、今号ではパリ在住の方々に聞いたおススメスポットをお伝えします。美味しいバゲットとドリンクを持って、春を楽しめますよう […]
2025年3月号 フランスおバカニュース
パリの地下鉄で目撃されたのはリードをつけ紙オムツをした羊、リチャード君! ポーランドからの旅行客が飼い主で前日ナントからパリへタクシーで移動、ドイツ、フランスと旅してヨーロッパを一緒に旅したいんだとか ノルマンディーの町 […]
ベルエポックの新しい表現
広いツバの帽子を被った女性。 シンプルな絵だなと思いきや、よく見ると全て文字でできてるのがおわかりになるでしょうか。これは、カリグラムといって、対象となるテーマを文字を使って絵を描くように配置する手法のことです。視覚的な […]
カメルーン出身のシェフが腕をふるう新しいレストラン
キャラメルバナナ。シンプルなデザートだけれども、キャラメルが程よい硬さでバナナと溶け合って絶妙!完璧! アイスクリームが抹茶を使ったものだったけれど、これはそこまで合わなかったと思うのは私が日本人だからかしら。 7区・エ […]
パリ在住のパーソナルスタイリストに聞くプライベートの過ごしかた
【今月のお客様】 丹下 佳子 さん 前回は丹下さんのお仕事についてお聞きしました。世界中の老若男女がお客様となり、「Less is more wardrobe」を美学にして、その人のアガる一着を探す丹下さんですが、今号で […]
パリで1番老舗のショコラトリー
「イタズラなギモーヴの袋」という名前が可愛い3種の味が入った食べ応えのある4個入り 8.50€ 星の数ほどあるパリの甘い誘惑! その中でも最も歴史があるお店はなんと1761年創業のショコラトリー「À la Mère d […]
ティファニーBlue box cafeで朝食をいただく
これでもかという集合体 マイナス5度くらいだと、「今日は暖かいな」っておかしなことを言い出すようになりました。今の私なら北海道にも住めるかもしれない。というか北海道に住みたい。美味しい魚と美味しいラーメンをゴミが落ちて […]
マルシェを楽しんできた
マルシェでお買い物! 南仏で1ヶ月間の滞在を終え日本に帰ってきたのだが、この往復に慣れているとはいえ、毎回少しカルチャーショックを感じている。もう10年ぐらい住んでいるのに東京の日常に戻れ今月のハート 料理 るまでは多 […]
古い物から生まれるモダニティアクセサリー&アンティークショップ サイ・サン・ルイ・パリ
自分の蚤の市イベントで販売するアイテムを探しに、毎週のようにヴァンヴの蚤の市に出かけていますが、蚤の市マニアでも知られるカトリーヌ・ドヌーヴよりも高い頻度ですれ違うのがワカナさん。今回は、その彼女が2022年にオープン […]