トモクンのあれこれパリコレなんだこれ〜
ネコカフェ風コワーキングスペース「Koneko Work」パリにオープン

【Koneko Work】 34 rue d'Aligre 75012 Paris月~金曜9~19時営業(土曜のみ10~18時) 日曜定休WEB :https://konekowork.com/ 100年以上前からジャポ […]

続きを読む
マダム愛のわたくしミ○ュラン
韓国人シェフが作り出す創作フレンチの店

シンプルな白身魚は柑橘系のソースと一緒に。酸っぱいだけでなく苦味も活かしたソースでかなりさっぱりとした一品に。  私がレストランを選ぶのによく参考にしているGoogle map。そこで脅威の評価4.9をここ数年維持し続け […]

続きを読む
Cover Photo
2025年8月号 COVER PHOTO

L’appétit est le meilleur cuisinier — Photo by Saori

続きを読む
フランスおバカニュース
2025年8月号 フランスおバカニュース

ノルマンディー地方カン市では夏休み期間中、大学生がトラム(路面電車)の運転手に! 自動車免許があることが条件、通常の採用と同じくバイト前に4週間の研修をしっかり受け安全には万全の注意を払っているので心配ご無用。 アルザス […]

続きを読む
突撃インタビュー
もち=大福!?家族の思い出の味をフランスで再現

【今月のお客様】 基代乃 さん 2022年よりオンライン店舗やイベントでの販売を続けている「Oh! Mochi」店主の基代乃さんは、フランスのアンジェから30km南へ下った、自然豊かなフェイ=ダンジュ(Faye d'An […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日N.Y.で困ってます
アメリカ独立記念日

7月4日はアメリカ独立記念日だったので、ニューヨークでは有名な花火が開催されました。大混雑だろうから現地に行かないつもりでしたが、なんと無料観覧席のチケットをネットでゲット。やった〜! 当日は行きたくなさそうな家族を「観 […]

続きを読む
とびこめ!ミュゼのとびら
要塞から王の居城そして世界屈指の美術館へ 歴史に彩られたルーヴル

パリ1区、世界第一位の入場者数を誇るルーヴル美術館。その歴史は、12世紀フィリップ・オーギュストが要塞を築いたことから始まります。当時の「パリ」は、シテ島を中心とした小さな都市部のみ。その外側は郊外とされていました。外敵 […]

続きを読む
パリにゃん通信
アブリコ(杏)の秘密

庭の杏の木に今年も大きな実がなりました!この杏の木には不思議な話が。私は超未熟児で産まれ、「病弱に産まれた子には健康に育つよう杏の字を」と聞いた両親が杏里と名付け、庭に杏の木を植えました(おかげさまで超健康人間です!)。 […]

続きを読む
JUNKOのパリ探検
JUNKOのフランス探検【ペタンク編】

 南フランス発祥と言われているスポーツ「ペタンク」を知っていますか? ルールを簡単に言うとコショネと呼ばれる目標球に向けて、ボール(ブール)を投げ合い、相手より自分のボールを近づけることで得点を競うゲームです。今回はペタ […]

続きを読む
お知らせ
2025年8月号を公開しました!

ノアゼットプレス8月号が掲載されました😊 気になる記事は……🥖 🌻もち=大福!?家族の思い出の味をフランスで再現「突撃フランセーズインタビュー!」 🌻韓国人シェフが作り出す創作フレンチの店「マダム愛のわたくしミシュラン」 […]

続きを読む