パリで1番老舗のショコラトリー
「イタズラなギモーヴの袋」という名前が可愛い3種の味が入った食べ応えのある4個入り 8.50€ 星の数ほどあるパリの甘い誘惑! その中でも最も歴史があるお店はなんと1761年創業のショコラトリー「À la Mère d […]
カワイイが詰まったポップなお店♪
オペラ界隈のお買い物プランに追加してみてください☆ 日本未上陸のプチプラ雑貨店「HEMA(エマ)」。オランダ発祥のお店ですが現在はパリ市内あちこちで見かける人気店です。文房具やキッチン雑貨、コスメ、オーガニック製品、アク […]
美味しいグルテンフリーのスイーツパン
サクサクのタルト生地と滑らかなカスタードが美味しい「フラン」5€ /店内&テラス席があるのでお散歩の休憩スポットにも◎ 健康を考えて小麦粉の摂取量を減らす生活をする人が私の周りにも増えてきました。厳しく生活をコ […]
頑張った自分へ 12月を楽しむご褒美♪
★小さく見えますが縦は30cm以上あります。58€ 今年はパリオリンピックがあり下半期は本当によくがんばった私! という言い訳をひっさげ、ノエル時期のお楽しみアドベントカレンダーを物色。コスメや香水の豪華なカレンダーの窓 […]
秋の味覚とNoël準備の始まり!?
★Tarte Aux Figuesイチジクのタルト 6.60€ 私がフランスに住むようになり好きになった果物のひとつがイチジクです! イチジクなら生でもジャムでも大好き! 日本に比べるとかなり小ぶりで、ギュッと甘味が強い […]
モンサンミッシェルに行ったら必見Cafe
カフェの前にある遊歩道を歩けばのんびりとした風景とモンサンミッシェルを臨む絶景! お店のHPなどはないためgoogleMapで店名検索してみてくださいね。 フランスで皆さんが訪れたい場所といえば!? ルーヴル美術館? い […]
リクエストが絶えない「パリ限定のもの」
多くのお店が外国に1号店を出店する時日本に白羽の矢が立つことが多いのは何故でしょう? フランスのパティスリーも数多く海外1号店を日本にオープンさせていますね★ フランスで人気の物を日本でも手に取ることができるのは嬉しいもの…で・す・がフランスを訪れる皆さんに私が1番受ける質問は、「フランスでしか購入できないスペシャルなお土産を教えて!」です。フランスを愛する皆さんの探究心は熱い!?
高級ホテルでもハイブリッドスイーツ♡
オリジナルダークチョコ、ラズベリー、アプリコット&ロゼ各10€。キャンディのような見た目も可愛い。 パリではハイブリッドスイーツが流行り、日本だと当たり前? になっている、それぞれの良いところを合わせて作り出され […]
夢のようなデザートを気軽にカフェで♡
また訪れたい。私がそう思うレストランは最後のデセール(dessert)が印象的だったかどうかによって左右されます。テイクアウトは出来ない!タイミングを合わせて席に運ばれてくる、レストランでしか食することが出来ないひと皿は繊細で夢のようなものであって欲しい…たとえメインが美味しくても「デセールが少し残念だったなぁ」と感じると私はそのレストランを記憶のすみっこに追いやってしまうのです。デセールが印象的だと「あぁ、あのデセールだけ食べられたらなぁ」と叶えられない夢をみてしまいます。スイーツ好きとはなんとワガママなのか!
贈り物にもご褒美にも♡ 特別なショコラ
たくさんのショコラティエが日本に進出していますが、イベント以外で日本での対面購入ができないショコラトリー筆頭はやはり「パトリック・ロジェ」! です。ショコラ好きには説明が不要なパリ超有名店で、ジュエリーショップのような店内に足を踏み入れると今も少し緊張してしまいます。
ピンク色♡ lovelyタルトにウキウキ
皆さんフランス第2の大都市といわれるリヨン名物「プラリーヌローズ」をご存知でしょうか? 炒ったアーモンドまたはヘーゼルナッツにピンク色のお砂糖を絡めて作られた糖菓子です。カリカリとした食感とピンク色の可愛らしさでリヨン名物としてお店に並んでいます。
マレ地区でオヤツに困ったらコレ♡
日も長くなりテラス席はアペロを楽しむパリジャンで溢れかえります。4月は日没が夜9時近くになりますからね! 仕事帰りに一杯…の予定が気付けばこんな時間!? なんてザラ~。ご旅行でパリを訪れる皆さんも日中の行動がしやすくなる季節! ハッと時計を見るとランチも飛ばしてお買い物やパリの街をお散歩するのに夢中☆なんて事になるのではないでしょうか~?