日常を優しく見つめるまなざし ノルウェーのある女性画家の視点
2025-01-21
天井まで届く本棚、アンティーク調の木製の家具でしつらえられた室内。窓から優しく降り注ぐ光。書棚の本はその光に照らされ豊かな色彩を放っています。窓の外を眺めながらここで一日中本を読んでいたい、そう思わせる一枚です。 作 […]
ピカソの新たな側面を引き出す ポール・スミス夢のコラボレーション展
2023-08-15
気付いたら来月終了となっていましたが、ポール・スミスがアーティスティック・ディレクターを務めたピカソ展をご紹介します。
大河ドラマ揮毫の書道家に聞く
フランス人は書道をどう思う?
2022-10-28
フランスで書道はどう捉えられているのか。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の題字の揮毫など日仏で活躍するボルドー在住の書道家マーヤ・ワカスギさんに聞きました。
エフエム横浜に出演してきました ー新コーナー「ミュゼのとびら」がスタート!
2022-08-09
「SEINA SUZUKI Sound Art Wave」というFM横浜の番組に呼んでいただき、ノアゼットプレスをつくったきっかけから、「フランス人とアート」など幅広いテーマで話を聞いていただきました。私の話を聞いてく […]
レオナルド・ダ・ヴィンチの死
2022-08-09
ドミニク・アングル / プティパレ美術館 今にも息をひきとりそうな老人と彼を愛おしそうに抱く男性。彼らは一体誰?そしてどういう関係なのでしょう?実は、この二人の出会いなくして、フランスにおけるルネッサンスも、ルーヴル美 […]
フランス人激推し・直島へ行ってきた!徳島・大塚美術館も!
2022-06-14
ゴールデンウイークはアートの旅に行ってきました。第一の目的地は、日本に来たフランス人が口々におススメしてくる逆輸入観光地、アートの島、香川県直島。子供二人が疲れないよう、途中休みつつ向かうことにしました。まずは東京から […]