トモクンのあれこれパリコレなんだこれ〜
夏の風物詩となりつつあるパリのミストシャワー・サービス

 ヨーロッパ大陸に大熱波がやって来て、フランスだけでも約2万人が亡くなったともいわれた2003年の夏。僕は運悪くずっとパリにいて、我慢に我慢を重ねました。1週間以上、毎日39℃の日が続き、しかも多湿の上に無風。フランスは […]

続きを読む
Cover Photo
【2025年9月号】 COVER PHOTO

L'automne est le printemps de l'hiver — Photo by Saori

続きを読む
フランスおバカニュース
【2025年9月号】フランスおバカニュース

ツール・ド・フランスレース中カナダのマイケル・ウッズ選手は我慢できない腹痛に! 「トイレ!」と叫び道路わきの観客のキャンピングカーへ。観衆の目のなか、レースに復帰。なんとも忘れられないレースになった。 仏モンド・マルサン […]

続きを読む
スペシャルコラム
編集部おすすめPetit Voyageマルセイユ編

人物の絵より船の絵の方が多い! 仏の大都市でありながら、ニースやカンヌなどに比べて日本ではあまり取り上げられることがない街、マルセイユ。一体どんな街なのか、小旅行に行ってみました! ものすごい風でみんなの帽子が飛ばされて […]

続きを読む
突撃インタビュー
アットホームなサロンで学ぶフランス語会話

【今月のお客様】 マルク・ジヌ さん 今月は、東京の阿佐ヶ谷、表参道、自由が丘に教室を持つフランス語会話学校「école Sympa(エコールサンパ)」の創設者の一人であるマルク・ジヌさんにお話を伺いました。 1994年 […]

続きを読む
お知らせ
2025年9月号を公開しました

2025年9月号を公開いたしました! ぜひお楽しみくださいませ~! ☆ノアゼットプレス編集部☆

続きを読む
マダム愛のわたくしミ○ュラン
パレスホテルでアフタヌーンティー

パリにある5つ星を超えたレベルのパレスホテルたち。その中でも絶大な人気を誇るホテルのひとつがパリの最高級エリアTriangled’orに位置する「Four Seasons Hotel GeorgeV Paris」 。その […]

続きを読む
添乗員リラの日本リラ散歩
フランス人・日本での診療に思う

使い始めた便利な歯ブラシ  海外生活の大変なところは、やはり医療機関での診療。現地の言葉が話せても、普段聞きなれない病気名や医療関係の専門用語が出てきたり、治療に対するアプローチや先生と患者の接し方も自分の国と違ったりし […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日N.Y.で困ってます
恐怖!虫襲来にターミネーター現る!

夏休みに行ったマルタ共和国   ニューヨーク2回目の夏、蒙古襲来ならぬ、蒙虫襲来じゃー!見たことのない虫が台所付近に大量発生しました。アリよりも細長くて、2、3ミリの羽のない虫。こちとらパリでは南京虫が発生して最初に住ん […]

続きを読む
パリにゃん通信
バカンス万歳!

バカンス中はママの鞄がリリちゃんベッドになります。 バカンス大国フランスの夏。我が家も毎年8月は仏全土にあるバカンス専用の家を借ります。今年はブルターニュ。もちろんリリちゃんも一緒。生後半年から国内旅行には必ず一緒に行く […]

続きを読む
とびこめ!ミュゼのとびら
光と静寂を求めて ジヴェルニーのモネの家

光と静寂を求めて  ジヴェルニーのモネの家  ノルマンディ地方の小さな村、ジヴェルニー。 パリから電車で約1時間の場所にあるモネの家と庭園(Maison et jardins de Claude-Monet)は、モネが生 […]

続きを読む
トモクンのあれこれパリコレなんだこれ〜
ネコカフェ風コワーキングスペース「Koneko Work」パリにオープン

【Koneko Work】 34 rue d'Aligre 75012 Paris月~金曜9~19時営業(土曜のみ10~18時) 日曜定休WEB :https://konekowork.com/ 100年以上前からジャポ […]

続きを読む