やっぱり、ハマってしまった
2013年、パリでのライブの様子 1年前に、友達に誘われて11年ぶりにK-POPのライブイベントに行った話をした。気軽に行ったつもりが、あれから3つの大きな公演に行って、30代で見事に再びハマってしまった。自分が10代、 […]
スーパーから突然姿を消す卵品薄の理由はうやむや
6月半ば過ぎに面倒なことが起きました。一瞬でしたが、世の中から卵が消えたのです。スーパーの棚はご覧の通りほぼ空っぽ(写真)。どうしたものかと思ったら、時を同じくして、持続可能な農業を支援することを目的とするNGO団体、G […]
ロンドン・パリ博物館めぐり―シャーロックホームズ・大英博物館&ルーヴル
シャーロックホームズ博物館前ではヘンリー王子似の門番さんと写真撮影できます 子ども二人を連れてのパリ旅行はロンドン経由でした。ロンドンでは王道の大英博物館へ。イチオシはパルテノン神殿とロゼッタストーンやミイラ。娘から「ど […]
フランス式時間管理術
フランス夏の定番料理のタブレ! *タブレは夏野菜にクスクスを混ぜて冷やして食べる夏のお料理 オンとオフの切り替え。ヨーロッパで25年暮らしている私が一番学んだこと。今やフランス人のように、バカンスを取るのは当たり前で人生 […]
2025年7月号 フランスおバカニュース
パリ凱旋門ロータリーで車に乗っていた女性が遭遇したのは、レンタル自転車に乗ったテニスプレーヤーのノバク・ジョコビッチ選手。試合で滞在中の出来事。「好きです!」と窓から叫ぶと「僕も!ありがとう」と粋な返し! バルセロナ行き […]
編集部弾丸ツアー勝手におすすめパリーパリセーヌ川下り編
今回でラストとなる2025年版「おすすめのパリ」シリーズ! パリはいつ行っても新しい発見があり、買いたいものがたくさん出てきてしまうノアゼットプレス編集長の最後のおすすめはセーヌ川クルーズ! xxxxxxxxxx 編 […]
2025年6月号を公開しました
すっかり夏みたいな暑さで、秋まで無事に生き抜けるか心配です。 6月号が掲載されました! ◎赤ちゃんから大人まで!フランス人店主の淹れるお茶でのんびり時間を 「Parisien 突撃インタビュー」 ◎味良し、立地良し、コス […]
拾い物には福がある!
パリの道端にはいろんな面白いものが捨ててある。実は我が家には椅子や棚など道端で拾ってきたものが多々ある(笑)。そして先日、モンマルトルを散歩中に大量のワインを捨てているムッシュに遭遇。「カーブで保存状態が悪過ぎるものを […]
赤ちゃんから大人まで!フランス人店主の淹れるお茶でのんびり時間を
【今月のお客様】 ギヨーム・ユルポー さん 2023年にパリ郊外にオープンしたカフェ併設の日本茶専門店「Chanoki(チャノキ)」。店主は日本茶の歴史に詳しいフランス人ギヨーム・ユルポーさん。小笠原流煎茶道にも精通して […]











