ショコラティエのチョコケーキ
5月19日から約7ヶ月ぶりにカフェとレストランのテラス席営業が可能になりました。 店内営業は6月からOK。パリの街にはやはりカフェに人がいる様子が欠かせないと再認識です。 少し寒くたってみんなニコニコ楽しそう! そんな […]
今年も鐘がチョコの卵を運んできた!
チョコ食べ放題でワクワク楽しいイースター(仏語:Pâquesパック)が、今年は4月4日にあった。卵狩り(Chasse aux œufs)が有名で、子どもにとってはクリスマスの次にとても楽しみなイベント。子どもの頃、お父 […]
奥さまへの愛がケーキの名前に♡
左岸で愛される名店は数あれど、私が好きなお店ベスト5から落ちないお店はこちら。カール・マルレッティです♫ 2007年にオープンしてから地元からはモチロン、わざわざ私のように遠くから通うファンもいたりと大人気のお店 […]
早く海外旅行に行きたいですね♡
なかなか世界を自由に行き来できる日がこなさそうですね。仕方ないとはいえ旅行が大好きな私はストレスいっぱい!皆さんはどうやって欲望を解消していらっしゃいますか? 私は先日マルシェのポルトガル惣菜店でポルトガル料理を堪能 […]
2月のクレープの日のはなし
ボンジュール!先月の話ですが、フランスでは、クリスマスの40日後にあたる2月2日は、シャンドルールと呼ばれる日(フランス語の発音だと、シャンドラーのほうが近い)。詳細を書くとそれだけで文字数がオーバーするので省略すると […]
有名レストランのパティスリー️♡
行動規制によりほとんどの人が18時には帰宅しないとならない日々が続くフランスです。そんな生活で運動不足になってしまうかと思っていたら、時間内にあれもこれも!あそこにも行っておかなければ!と外出は一定時間あり、肉体的には […]
日本人パティシエのレベルを思い知る
実家で食べたガレット・デ・ロワ 1月20日にフランスに戻ろうと思っていたけれど、全てデジタル配信となったメンズコレクションの仕事は流れてしまい、PCR検査の結果提出など、多くの条件をクリアにしないとフランスに入国できな […]
今年もスイーツ三昧になりそう⁉︎
新しい年になった!という実感が中々わかない2021年です。日本の皆さんはいかがでしょうか?1月のスイーツといえば…?のガレットを食べ過ぎてしまった私(6回食べました)。 今月こそは少し抑えていきたいところですが、どう […]
お家時間が長いから…が口グセ️♡
行動規制が続くフランス、カフェもレストランも営業していないので、どうしても自分以外の味付けが食べたい時は評判が良いテイクアウトをご近所で探して、お家で食べています。1月下旬にはカフェやレストランが営業再開予定で楽しみにし […]
スイーツ新作シーズン到来♡
ノエルを迎える秋の終わりから、新作スイーツが目白押しになります!が、しかし!今年はコロナのおかげで行動規制中のフランス…動ける範囲も限られてしまい、なかなか好きなパティスリーに行けません〜。 唯一気軽に足を向けられるス […]