ビールで幸せになれる?
フランスで実家を出てからテレビを持っていなくて、今夫の実家にいる時にしかテレビを見る機会がないけど、見るたびにあるものに違和感を感じる。テレビだけではなく、電車内や街のあらゆる大きな看板にも。それはお酒、特にビールに関す […]
あるシングルパパのお話
ボンジュール、ちはるです。今回は、仲良しシングルパパのお話。フランスの典型的パターンで、子どもたちは一週間ごとにパパとママの家を行ったり来たりの生活です。2人がお別れして一年半ですが、実はパパママどちらとも交流が続いてい […]
初体験な組み合わせ♥にオドロキ!
夏には緑が広がっていたお気に入りの公園もすっかり色が変わって茶色と黄色のグラデーションで落ち着いた雰囲気。歩くとサクッサクッ軽やかな音。さすがの私もな~んとなくセンチメンタルな気分になっちゃうのですが!足元に落ちている栗 […]
フレンチ小学校のハロウィンパーティ
長女が小学校に入学し初めての個人面談が開催され、夫が行ってきました。「どうだった??」「バッチバチで終った」。は???ベテランなマダム先生は長女のフランス語の語彙が少なすぎる、家で家庭教師を付けろ、と言ってきたそうで、夫 […]
こんまりの『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』フランスで発売へ。
こんまりこと近藤麻理恵とスコット・ソネンシェイン教授の共著、『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』の仏語訳本が発売されました。日本人による著作の広告が地下鉄に貼り出されるのは、村上春樹以来かもし […]
子連れも大歓迎のミシュラン1つ星レストラン。
家族旅行だからって、レストランでの美味しい食事は諦めたくない!フランスは基本子連れでもレストランはOKなのですが、もし地方に行ったら狙うべきはミシュラン店。なぜなら地方のミシュランレストランの多くが、パリに比べてかなりお […]
日仏でチーズの好みはどう違う? パリの老舗チーズ屋さんに聞く
今月のお客さま 犬田 ゆり さん フランスを代表する食べ物であるチーズ。街中のチーズ屋さんに行くと、数えきれない種類のチーズが並んでいます。パリ市内17区の老舗チーズ屋「マルティーヌ・デュボワ」で働く犬田ゆりさんに、日 […]
フランスで子連れでレストランに行くには?
「パリのレストランに子連れで行きたい場合どうすれば良いですか?」という質問をけっこう受けるのですが、私はいつも「子供が何歳でも連れて行けますよ。ただ、子供が大人と同じようにいれるのであればですが」と答えます。そう、フラン […]
「原子力の夢」も萎むもんだ
本来、春というのは暖かくて非常に愉快な季節である。 自然が新たに芽生えてくるし、冬の冷たくて長い夜を忘れさせるほど、毎晩そよ風が吹き、日もどんどん伸びていく。花見の文化のある日本では特にそうかもしれないが、楽しいピクニッ […]
チョコパンはパンオショコラだけ
…じゃないんです☆学校帰りの子供たちは、よくざっくりとちぎったバケットに板チョコを挟んだものをママからもらって食べているのをみますね~。シンプルで絶対に間違いない‼ 焼きたてバケットなら最高です。 でももっと美味しいと私 […]