パティシエ・かえの おすすめParis Chocolatier

もうすぐバレンタインデー。フランスではバレンタインに女性が男性にチョコレートを贈る習慣はないようですが、カップルで食事したり、男性から女性へお花やチョコレートを贈るとか。私? 職場のロッカーにケーキと花束が入っていたことがありました。いい思い出~。今回は、私の個人的なおすすめショコラティエを3つ、紹介するよ~。日本のイベントで出会ったらぜひ試してみてね。

Bernachon

1953年創業の超老舗。リヨンにしかなくて、リヨン行く時は必ず行っているよ。数年前にやっとパリにも出来たのだけど、サロンドテが併設されているのはリヨンだけ。何種類もの味があるし、ガトーもあるし、おすすめ! 百貨店・ボンマルシェの近くにあるよ。日本ではデパートのチョコレート祭りで手に入ることがあるみたい。

Edwart Chocolatier

2013年創業の比較的新しいショコラティエ。マレ地区に本店がある日本未上陸のお店。パリには4店舗あります。ボンボンショコラも豊富だけどタブレットショコラも豊富で、すごくたくさんの味がある。ウーロン茶とかカレー、コショウなどなど。いろんな種類を試したくなる! 箱がおしゃれだし、プレゼントに良いよね。

Jade Genin

人気ショコラティエ、ジャックジュナンさんの娘さんのお店。ボンボンショコラがルーヴル美術館にインスパイアされたカラフルなピラミッド型で、斬新な味だって話題。ホットチョコレートも、アーモンドクリームを入れたりして、珍しい味。ちなみにお店のすぐ近くには行列のできる超人気パティスリー、セドリック・グロレ。両方お試しあれ!

かえ


パティシエin Paris。山梨県出身。いろんなレストランを渡り歩きながら、デザートを作り続けて10年が経過!日本語が不自由になってるかもと不安です~。