【パリジャン突撃インタビュー】憧れの国で留学生が直面する 日仏の良いところ悪いところ
2021-02-02
【今月のお客さま】 モンシャートル・ブリュノさん 南仏ニースと北海道の室蘭の緯度がほぼ同じって知っていましたか?そんな室蘭にある料理学校「北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校」で副校長を務めるモンシャートル・ブ […]
『地球の歩き方』編集者に聞く フランスのガイドブックができた理由
2021-01-05
今月のお客さま 坂井彰代さん 旅行ガイドブックの定番である『地球の歩き方』。海外に行く際に誰しも一度は手に取ったことがあるはずです。その「フランス」や「パリ」といったシリーズの編集を、1985年の創刊時から担当している […]
フランスが2度目のロックダウン
2020-12-22
春との違いを現地からレポート 10月30日からフランスでは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて外出制限が出されています。今年3月に続いて2度目の実施です。約1カ月の期間を経て、11月24日にマクロン大統領が11月28日 […]
日仏でチーズの好みはどう違う?パリの老舗チーズ屋さんに聞く
2020-11-06
今月のお客さま 犬田 ゆり さん フランスを代表する食べ物であるチーズ。街中のチーズ屋さんに行くと、数えきれない種類のチーズが並んでいます。パリ市内17区の老舗チーズ屋「マルティーヌ・デュボワ」で働く犬田ゆりさんに、日 […]
仏で人気の和食と味は パリのお弁当屋さんに聞く
2020-10-18
今月のお客さま 立花剛さん コロナ禍で大きく変わった私たちの生活様式。グルメの町パリも、店舗を構えず配達のみで対応するレストランや、星付き高級レストランが持ち帰りメニューを始めるなど変化がありました。その中で再び注目され […]
Made in Parisの 「身に付けられるイラスト」作家
2020-08-08
アーティストのカミーユ・ドゥヴァロワさんは、パリで活動するピンとバッヂのクリエーター。ユーモア漂うキャラクターを描き、一点一点手作りで作品制作をしています。不機嫌そうでいて愛くるしい、独特の世界観はどこからやってくるので […]