吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
ノアゼットプレスが「aruco東京で楽しむフランス」に掲載されました

 コロナワクチン、無事2回接種は完了しました。1回目は腕が痛くなった程度でしたが、2回目は副反応がスゴイという巷の噂だったので、「きっと私も……」と緊張していました。翌朝起きたら腰が痛い。「発熱ぅ!」と体温を測ってみると […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
東京でツンデレなフレンチランチボックス le parisinル・パリジャン

 新学期にもそろそろ慣れてきました。幼稚園のお母さんが全員参加しているグループラインで「自己紹介しましょう」と始まり、皆が「椎間板ヘルニアです」「喘息持ちです」など、持病を公開する流れで「元バンドマン」と書き込んでしまっ […]

続きを読む
ちはるのパーリーピーポー!パリで集って何してる?
第3回目ロックダウンの状況

 ゆるゆるロックダウン中のフランスからボンジュール。第3回目となるロックダウン中のフランス(3月末現在)。商店やレストランは閉鎖され、19時~翌朝6時まで外出禁止だけれど、日中の外出は自由(自宅から10㎞以内)という、ゆ […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
全然違うフレンチ小学校と日本の小学校

   ついに長女はフレンチ小学校を3月で卒業しました。「最終日にお別れ会をする」と担任のおばあちゃん先生から予告され楽しみにしていた長女。一張羅のワンピースを着せて登校させ、家族全員でお迎えすることにしました。  別れを […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
長女のフレンチスクール卒業

6歳の長女が日本の小学校1年生になる4月を前に、先日2年半通ったフレンチインターナショナルスクールに退学届を出しました。ネットでポチっと。 ドラマでよく見る「これは私が預かっておきます」と受け取りつつビリビリに破いてくれ […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
初PCR検査!

 1年近く探していた新居がようやく決定、引っ越しすることになりました。ステイホームならもう少し広い家に越したい。家の周りをうろつくしかできないのなら、接骨院と歯医者ばかりの町から出て面白い街に越したい。なにより、お嬢が小 […]

続きを読む
ちはるのパーリーピーポー!パリで集って何してる?
フランスの絵本、覗いてみましょ

 ボンジュール、ちはるです。いきなりですが、今日はフランスの子どもたちにおなじみの絵本の紹介をしちゃいましょう!  かれこれ17年前、留学したてでフランス語がよく分かっていなかったころ、すてきな絵に惹かれて買った子ども用 […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
無名の偉大な人たちと無観客マラソン大会

 明けましておめでとうございます!素敵な年越しをされましたでしょうか。我が家は血なまぐさく2020を終えます。と言うのも、 先日長女が公園で鉄棒に激突して流血騒ぎがありました。間の悪いことに私が半年ぶりの美容院に行ってい […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
関ケ原旅行

9月から始まったフレンチスクールですが、「先生が何言ってるか一言もわからん」と6歳娘が言うので、ジュリちゃんというフランス人女子に週1回遊び相手になってもらうことにしました。 外国人シッターさんを見つけるサイトを通じてお […]

続きを読む
ちはるのパーリーピーポー!パリで集って何してる?
あるシングルパパのお話

ボンジュール、ちはるです。今回は、仲良しシングルパパのお話。フランスの典型的パターンで、子どもたちは一週間ごとにパパとママの家を行ったり来たりの生活です。2人がお別れして一年半ですが、実はパパママどちらとも交流が続いてい […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日パリで困ってました
フレンチ小学校のハロウィンパーティ

長女が小学校に入学し初めての個人面談が開催され、夫が行ってきました。「どうだった??」「バッチバチで終った」。は???ベテランなマダム先生は長女のフランス語の語彙が少なすぎる、家で家庭教師を付けろ、と言ってきたそうで、夫 […]

続きを読む
マダム愛のわたくしミ○ュラン
子連れも大歓迎のミシュラン1つ星レストラン。

家族旅行だからって、レストランでの美味しい食事は諦めたくない!フランスは基本子連れでもレストランはOKなのですが、もし地方に行ったら狙うべきはミシュラン店。なぜなら地方のミシュランレストランの多くが、パリに比べてかなりお […]

続きを読む