貴族の邸宅へ遊びに行こう!
パリにある美術館博物館の数は、大小合わせて130を超えると言われています。代表的なルーヴル美術館、オルセー美術館だけじゃない、個性的で、魅力的な“ ミュゼ ” を紹介していきたいと思います。 今回紹介するのは、カルナ […]
アイデア枯渇気味のパリコレそれでも出て来る新しいクリエーション
すでに四半世紀以上パリコレを追い掛けていますが、そう簡単に感動しなくなってしまっているのですよ。昔のように、絶対に潜り込んででも見たいと思うショーは無くなってしまったし。ジョン・ガリアーノが活躍していた時代は、必死に追 […]
仏に住んだ気になれるポッドキャストって!? テキトーだけど、楽しい収録話
【今月のインタビュー】 編集長吉野 × トモクン対談 本誌ライターでファッションジャーナリストであるトモクンこと清水友顕と、ノアゼットプレス編集長の吉野がタッグを組んでお送りしているポッドキャスト「カフェノアゼット」が開 […]
2025年3月号を公開しました
こんにちは!少しずつ春めいてきましたね。 パリのショッキングピンクな桜も楽しみです。 3月号の記事が全て掲載されました。 ◎パリ在住のパーソナルスタイリストに聞くプライベートの過ごし方 「パリジェンヌ突撃インタビュー」 […]
HANAMI in Paris!
季節は春! パリの春にはいろいろな場所でお花見ができます。誰もが知る桜の名所から、知る人ぞ知る穴場まで、今号ではパリ在住の方々に聞いたおススメスポットをお伝えします。美味しいバゲットとドリンクを持って、春を楽しめますよう […]
2025年3月号 フランスおバカニュース
パリの地下鉄で目撃されたのはリードをつけ紙オムツをした羊、リチャード君! ポーランドからの旅行客が飼い主で前日ナントからパリへタクシーで移動、ドイツ、フランスと旅してヨーロッパを一緒に旅したいんだとか。 ノルマンディーの […]
ベルエポックの新しい表現
広いツバの帽子を被った女性。 シンプルな絵だなと思いきや、よく見ると全て文字でできてるのがおわかりになるでしょうか。これは、カリグラムといって、対象となるテーマを文字を使って絵を描くように配置する手法のことです。視覚的な […]
カメルーン出身のシェフが腕をふるう新しいレストラン
キャラメルバナナ。シンプルなデザートだけれども、キャラメルが程よい硬さでバナナと溶け合って絶妙!完璧! アイスクリームが抹茶を使ったものだったけれど、これはそこまで合わなかったと思うのは私が日本人だからかしら。 7区・エ […]
パリ在住のパーソナルスタイリストに聞くプライベートの過ごしかた
【今月のお客様】 丹下 佳子 さん 前回は丹下さんのお仕事についてお聞きしました。世界中の老若男女がお客様となり、「Less is more wardrobe」を美学にして、その人のアガる一着を探す丹下さんですが、今号で […]