吉野亜衣子の毎日N.Y.で困ってます
エレベーターに閉じ込められる

観光客が並んでいるクルクルクロワッサン、10ドルです!  時は登校の朝。マンションの32階から姉妹を連れて夫と私で3基あるうちのひとつのエレベーターに乗り込み、中には長女のクラスメイトの男の子2人、若い女性が1人、サラリ […]

続きを読む
Cover Photo
2025年2月号 Cover Photo

Le chat — Photo by Saori

続きを読む
突撃インタビュー
魅力は「引き算のスタイリング」

世界中に顧客を持つ自称「謎」の東洋人スタイリスト 【今月のお客様】 丹下 佳子 さん コロナ禍を機に雑誌や広告のスタイリストからパーソナルスタイリストへ転身した丹下佳子さん。個人のお客様の個性やライフスタイルに合ったスタ […]

続きを読む
お知らせ
2025年1月号を公開しました

様々な病気が流行っておりますが🥶皆さまいかがお過ごしでしょうか☃1月号の記事が全てアップされました🎉https://noisette-press.net/ 🥐新春特別レポ!アテネフランセ探検!「フランス人先生、突撃インタ […]

続きを読む
スペシャルコラム
2025年フランスイベント情報

今年も楽しいイベントが盛りだくさん! 参加してみたいイベントがあったら、ぜひ足を運んでみてください♪

続きを読む
マダム愛のわたくしミ○ュラン
シェフのお眼鏡にかなった食材のみで作る優しいお料理の店

エッフェル塔のお膝もと、Ecole Militaire駅から歩いてすぐの場所にあるレストラン「Milagro」は、一流レストランで腕を磨いたシェフが数年前に開いたレストラン。今では地元のグルメなパリジャン達に支持を得て、 […]

続きを読む
吉野亜衣子の毎日N.Y.で困ってます
ニューヨーク、生のツリーを地下鉄で運ぶの巻

天井につかえている。  12月に入ると街で生のツリーが売られるようになりました。そうか、この街もパリと一緒で人工ツリーではなく、生の木を飾るのか。我が家の前のツリー売りに値段を聞いたら、「200ドルからは絶対に下げない」 […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
美味しいグルテンフリーのスイーツパン

サクサクのタルト生地と滑らかなカスタードが美味しい「フラン」5€ /店内&テラス席があるのでお散歩の休憩スポットにも◎  健康を考えて小麦粉の摂取量を減らす生活をする人が私の周りにも増えてきました。厳しく生活をコ […]

続きを読む
とびこめ!ミュゼのとびら
日常を優しく見つめるまなざし ノルウェーのある女性画家の視点

 天井まで届く本棚、アンティーク調の木製の家具でしつらえられた室内。窓から優しく降り注ぐ光。書棚の本はその光に照らされ豊かな色彩を放っています。窓の外を眺めながらここで一日中本を読んでいたい、そう思わせる一枚です。  作 […]

続きを読む
添乗員リラの日本リラ散歩
時間に縛られず

11年ぶりに兼六園を散歩 みなさん、bonne année! これを書いているタイミングではまだ12月だが、秋から年末にかけて充実した時間を過ごすことができて、2025年をいい気分で迎えられそうだ。数ヶ月前にもっと東京の […]

続きを読む
トモクンのあれこれパリコレなんだこれ〜
一戸建てだけでなく、アパルトマンだって危険!押し入り強盗頻発のパリ

 財政赤字のせいで、国債の格付けランクが 下がってしまったフランス。一方の日本も不安要素が山積みで、似たり寄ったりかもしれません。両国とも綱渡り状態で、ギリギリ先進国の仲間に入れてもらえている感じでしょうか。そんな相似形 […]

続きを読む
フランスおバカニュース
2025年1月号 フランスおバカニュース

オークションのため査定依頼にコレクターが100枚のポケモンカードを郵送。ただその小包は届かなかった! 最低限の保証を選択していたため保証額はたった15ユーロ。カードの価値は推定15000ユーロ! 長年の努力が水の泡と消え […]

続きを読む